2012年3月20日火曜日

私は、今年の春中3になります。 中二頃から赤ニキビに悩んでいます(´A`)(´A`) ...

私は、今年の春中3になります。

中二頃から赤ニキビに悩んでいます(´A`)(´A`)

ずっとニキビのところを触っているせいか、なかなか治りません。

触る癖を直せば治ると思いますが、赤ニキビを消す方法を教えてくだい







とりあえず触るのは我慢しましょう。手は雑菌が多くついてるので、かえってニキビを悪化させてしまいます。



お菓子も影響がないことはないですが、我慢してもニキビは治らないと思いますね。



ニキビはとにかく、異常角化(角層が厚くなること)と皮脂の酸化を防ぐことが大事です。



①異常角化は、ピーリングでいらない角質をはがしてあげる

②皮脂の酸化は、ビタミンC誘導体で酸化を防ぐ



この2つをやるのが一番効果的です。



ニキビケアについてまとめてるので、よかったらこちらを参考にどうぞ。早く治るといいですね。http://ameblo.jp/norgard/








絶対に触らないで、皮膚科に行って薬をもらうべきです!

ニキビ跡になったり、毛穴がクレーターのようにボコボコになってしまい、後々後悔します(>_<)

皮膚科に行けばすぐ跡形もなく治りますよ☆

薬代も二千円前後で繰り返し使え保存しとけますしね☆



脂っこいお菓子を異常に食べるのは控えた方が良いですが、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。

皮脂の量は遺伝からくるようです。

それか、乾燥からくる油かもしれないですね。

化粧水乳液は絶対つけて、肌レベルを上げるように頑張って下さい☆







私はお風呂で顔をタオルで蒸らして、ニキビケア洗顔クリームで洗っています。

そして寝る前にもニキビケアクリームなどを塗るといいですよ^^



ニキビはできる人は本当にできやすいので、毎日のケアが大切です。







触るのはよくないです。跡形が残ります。



洗顔はどのようにされていますか?



洗顔料をホイップクリームのように泡立てて

優しく洗ってますか?

ゴシゴシこすってはいけないんです。

それからよくすすぐことも大切です。



食べ物も油ものやチョコレート、スナック菓子をあまり食べないで野菜は多く摂る。

など気をつけてみてはいかがでしょうか。



普段から気をつけていらっしゃるならごめんなさい。



0 件のコメント:

コメントを投稿