掌蹄濃胞症って言う病気になって3年くらい経ちます。症状としては水泡が手の平の一部に出来て激しい痒みがありかくと、水泡が破れ汁が出て手の平全体に水泡が拡がります。
時間がたつと水泡が乾燥して痂になり皮膚が割れて皮が綺麗にむけて綺麗な状態になるのですがまた同じ症状の繰り返しです。この症状が足の裏にもあります。現在の治療はステロイド軟膏と痒み止めの薬を服用しています。何かいい治療法はないでしょうか?
なかなか良くならないことが多いので、大変だとお察しします。
紫外線療法や漢方薬は試されましたか?ビタミンA誘導体内服療法というものもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿