超虚弱体質で困っています。フローミンエースに代わる滋養強壮剤を探しています。
30歳男です。恥ずかしながら超がつくほどの虚弱体質で困っています。
一時期、武田薬品のフローミンエースという薬を飲んでいた頃は調子が良かったのですが、高価であることと、尿や唾液が臭くなることから止めていました。
それ以降、色々な薬を試したのですが結局まともには効かず困っています。
以前フローミンエースを買っていた薬局は倒産してしまいました。方々探し回ったのですが地元にもありません。
どなたか、フローミンエースと似たような薬効の薬をご存知ないでしょうか。
ちなみに、現在の自分の体調と、今まで試したけど効かなかった薬は以下のとおりです(営業妨害の意思はありません。私には合わなかったというだけです)。
ちなみに、牛黄が入っているものは飲むと具合悪くなる傾向にあります。
○超虚弱体質について
・毎日風邪をひくため、毎日風邪薬を飲んでいる。飲まないと頭痛や鼻水が出て仕事にならない。
・極度の冷え性。室温が30度近くあっても寒気を感じる。
・腕立て伏せ、腹筋、ダンベル運動などの運動が全く続かない(10回以下)。
・運動を頑張ってやっても、激しい頭痛にみまわれて寝込んでしまう。
・毎日普通に働けてはいる(事務職)。
・両手で30kg以上の荷物を持てない。
・握力両手とも20kg、背筋力70kg
・胃下垂でほとんど常時胃腸が痛い(胃カメラ検査済)。
・片頭痛持ち(CTスキャン検査済)
・内痔核持ち(肛門科医検査済)
・普通に気をつけていても虫歯ができやすく、歯肉も下がっていく
・具合悪くもないのに、血圧が70-50とかザラにある。
・健康診断では異常が出ない。
・栄養はきちんととっている。
・子供の頃から体力がなく、ケガが治りにくかった。
・体型は身長175、体重63で極端ではない。
○効かなかった薬など
・キューピーコーワゴールド
・ユンケルシリーズ
・ゼナシリーズ
・活参
・レオピンファイブ
・養命酒
・マカ(DHC)
・リポビタンシリーズ
・薬鳳フェルサ
・グロンビター
・ニンニクの力
色々努力もしたのですがだめでした。
思いあたることといえば、ガン家系であるということと、母親が若い頃重い病気にかかった(妊娠中ではない)ということです。
今のところ自分に効いたのは、フローミンエース以外ないという状態です。
これと同じような薬を探しています。何卒お願いいたします。
ちなみにフローミンエースは第2類医薬品のため通販では買えない状態です。
医療従事者です。
御自身でフローミンエースの成分を調べてみたことはありますか?
ネットで簡単に調べられるので、見てみました。
トチュウエキス 60mg(杜仲600mgより抽出)
ニンジンエキス 198mg(人参600mgより抽出)
ロクジョウ末 10mg(鹿茸の末…10mg)
ビタミンAパルミチン酸エステル(パルミチン酸レチノール) 2000ビタミンA単位(2000国際単位)
ビタミンC(アスコルビン酸) 250mg
酢酸d-α-トコフェロール(ビタミンE酢酸エステル) 10mg
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として 10mg(塩酸フルスルチアミン10.9mg)
酪酸リボフラビン(ビタミンB2酪酸エステル) 10mg
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン) 25mg
酢酸ヒドロキソコバラミン60μg(ビタミンB12として 57.82マイクロg)
ゆえにざっぱですが、この薬の特性は、生薬3剤+ビタミン総合剤 ということになります。
それでは、貴方の症状に効く成分はどれなのでしょう?
それは私には分かりません。
貴方自身が試行錯誤する必要があります。
例えば、まずビタミン総合剤をのみをのむ。
効果があれば、貴方にはビタミン(どれかは不明ですが)が効くということが分かります。
もし、ビタミン総合剤のみで効果が得られなければ・・・
生薬3剤のうちどれか、あるいは、3剤、2剤のコンビネーションかも。
ということになります。
例えば、漢方薬を扱っている薬局で相談することも可能です。
値段は高いと思いますが、自分に合った生薬を知ることが出来たら、今後のためになるでしょう。
試行錯誤が嫌であれば、武田の総合ビタミン剤を服用するとともに上記の生薬3剤を漢方薬局で調剤してもらえば、大体同じ感じになるでしょう(但し、フローミンエースより高いでしょう)。
私自身の勧めとしては、総合ビタミン剤は安いものがいくらでもあるので、御自分で選び、漢方薬に関しては「漢方を専門とする」医師に診察を受け、処方してもらうことです。
多くの方が誤解していますが、漢方薬は医師に処方してもらうと、とても安いです。
それに、より自分に合ったものを処方してもらえますよ。
但し、ちゃんとした病院で、「漢方専門医」をしっかり選んでくださいね。
適当に漢方薬を出す医師もたくさんいますので。
あと、尿や唾液が臭くなるのは、ビタミン摂取のためと思われます(特にB製剤)。
どうしても嫌であれば、ビタミン摂取を避ければ良いのです。
最後に・・・・
運動は?というのはなしで、とのことですが、自分の体力に合った簡単な運動を続けるすることはどんな年齢のどんな体力の方にも効果的です。道場やジムは貴方の体力では無理だったのでしょう。
寝たきりの老人でさえも、脚を少し上げたりするレベルでも、筋力低下を防ぐ有効な手段です。
運動は「頑張って」やれば続きません。
10回でしんどいならば1回でいいのですよ。
貴方の「努力」を否定するつもりはないですが、諦めず楽しく続けれる運動を探してみてはどうですか?
(貴方はきっと頑張りすぎるのでしょう!!)
蛇足でしたら、申し訳ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿