2012年3月18日日曜日

最近、ものすごく肌が乾燥します。特に日中。 今、保湿クリームは夜しか塗っていな...

最近、ものすごく肌が乾燥します。特に日中。

今、保湿クリームは夜しか塗っていないのですが、日中も塗った方がいいのでしょうか?普段のスキンケアは、

朝が、


化粧水(ベネフィーク)→乳液(ベネフィーク)→下地クリーム※兼日焼け止め対策(dプログラム)



夜が、

化粧水(ベネフィーク)→乳液(ベネフィーク)→保湿クリーム(ベネフィーク)



のシンプルケアです。

今、使っている保湿クリームがもうすぐ無くなるので、おすすめのいい保湿クリームがあれば教えて下さい。質がよければ価格が少々高くても構いません。

あと、私は皮膚が薄いのですが、スキンケアで気をつけた方がいいことがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。







今日も、私の家(マンション)はそうとう乾燥しています。加湿器を入れないと湿度が30%台になります。

春先は乾燥しますよね。。。



日中もクリームを塗っても良いとは思いますが、まずは、もっと保湿力の高い下地やファンデーションで対応されてはいかがでしょうか。なるべく、効果的な物を数少なく使われた方が肌には良いと思います。



次は、クリームについてですが、季節の変わり目ですから、他メーカー品ですと合わない可能性が高くなります。べネフィークリニューも含め同じ資生堂で、保湿力の高いクリームのサンプルをもらってお試しになってはいかがでしょう。

しかし、高額なクリームですと油分は確実に多くなりますが、保水力も同時に上がる物があるかどうかが問題です。場合によっては、保湿美容液をプラスした方が良いかもしれません。お勧めは資生堂では無く、コスメデコルテのモイスチュアリポソームですけど。。。



ところで、私も肌が薄いのが悩みで、何でも使える肌質ではありません。

資生堂の1万~5万のクリームはほとんど試しました。その経験談ですが、ナイトクリームは高額になるほど、保湿以外の色々な美容成分が入り、その刺激が肌に合わず使えない物がたくさんあります。

私ですと、ビタミンC誘導体(~アスコルビルなどと表記)入りは乾燥するので避けています。あとはターンオーバーを早め、肌が薄くなる成分のビタミンA誘導体(レチノール)入りも乾燥します。(資生堂はいずれの成分も良く使います。)

以上は、あくまでも私がクリーム選びで注意している点です。



その他の注意点としては、クレンジングの洗浄力が強すぎないか見直す。肌を極力こすらない。など、あたりまえなことしか思い浮かびません。良い物が見つかると良いですね。



補足拝見しました。

モイスチュアリポソームは洗顔後すぐに使う美容液です。モイリポ→化粧水→乳液→と進みます。

朝、夜使うことを勧められますが、朝だけ使って確実にも日中の乾燥対策になります。サンプルから一度お試ししてみてください。








私も乾燥肌なんですが、朝と夜はほぼ同じスキンケアをしています。

日中にクーラーや暖房などで乾燥してくるから、

絶対朝も保湿はちゃんとしないといけないって教えてもらいました。

私はアルビオンの乳液(化粧水の前に塗るというもの)を使ってから、

日中も肌が パリっ泣 ってすることがなくなりました!

0 件のコメント:

コメントを投稿