2012年3月18日日曜日

鼻の毛穴について教えて下さい。 気になって仕方がない毛穴があります。 他は...

鼻の毛穴について教えて下さい。





気になって仕方がない毛穴があります。





他は目立たないのに…



1つだけボールペンのペン先くらい、毛穴が開いています。




それだけならまだしも、その毛穴の内側が黒くなっているのです。





・毛穴スッキリパック

・ガスールパック

・スクラブ

・オイルクレンジング





以上を試してみましたが何一つ効果がありませんでした。



毛穴の汚れが黒い訳ではなく、毛穴が黒い状態なのだと思います。



周りからはほくろだと思われるほど、くっきりしています。







どうしたら改善できるでしょうか(>_<)?







鼻の毛穴を汚れや黒ずみから守り、清潔な状態を保つには、

日々のケアが欠かせません。



間違ったケアを続けていると、かえって鼻の毛穴の汚れが

目立つようになり逆効果です。



毛穴ケア方法の基本は、適切な洗顔によって、

黒ずみなどの原因となる汚れをこまめに洗い流すことです。

石鹸を良く泡立てると、有効成分が毛穴の汚れにまで

浸透しやすくなります。



毛穴のケアには、新陳代謝を高めることも効果があります。

特に、ビタミンAやビタミンCが重要で、肌の真皮層にある

エラスチン繊維、コラーゲンの生成を助けます。

肌表面からも、コラーゲンが配合された化粧水で、

肌の新陳代謝を高められます。



毛穴のケアには、ロート製薬の毛穴対策液の「ボーアバスター」が

口コミなどで評判になっています。

AHA(フルーツ酸)、BHA(サリチル酸)が配合され、

毛穴の角質層に浸透し、毛穴の開きを目立たなくさせます。



紅藻から抽出されたアルゲエキスは、毛穴を引き締め、肌のキメを整えます。

さらに、ビタミンAの一種であるレチノール誘導体のパルミチン酸レチノールは、

肌に潤いをもたらします。



以前、TBS系列の「ぴーかんバディ」という番組で、

毛穴ケアに効果があるものとして、炭酸水が紹介されていました。

炭酸水に含まれている成分が、毛穴に詰まった皮脂や有害物質を

排出させるのに効果があると説明されていました。



さらに、ヒドロキシラジカルも黒ずみの改善に

効果があるということで、試してみる価値はありそうです。



鼻の毛穴のケア方法には、様々な方法がありますが、

組み合わせるとさらに効果が上がるでしょう。

また、ケアは毎日続けることが、毛穴のトラブルを避けるためにも肝心です。








知恵袋で教えてもらった「スキン ピールローション・100ml」は良かったですよ。



コレを使い、毛穴の悩みがなくなりました。







こないだ使った銀座ステファニーのタラソどパックかなりよかったです。高いのでヤフオクで探してみて下さい。あとは昔使っていたファンケルの洗顔用のスポンジよかったです。

あとはこまめに水分いれるとか、私も鼻はかなりきていますがなかなか治りません。

現状より少しずつよくしていくしかないみたいです。今流行りのゲルマニウムの棒はどうでしょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿