ハイドロキノンとトレチノインについて。
昨日、ニキビ跡が気になり皮膚科に行ったらハイドロキノンを処方されました。
知恵袋など調べてみたらトレチノインとペアで使うと有効と書いてあったのですが、ハイドロキノンだけでは薄くならないのでしょうか?
トレチノインはビタミンA誘導体(レチノイド)の一種です。
強力な皮膚のターンオーバー促進作用があり
シワやシミを改善するクリームに配合されることもあります。
ハイドロキノンはいわゆる皮膚の漂白剤です。
この2つを併用して使うと、漂白(美白)効果がより高まると
言われており、シミや色素沈着などの改善に利用されています。
単体で使用することもできますが
より大きな効果を期待するなら組み合わせて・・・ということでは
ないでしょうか?
※トレチノインは、塗布後数日以内に皮膚表面の角質の
著しい剥離を引き起こします。
したがって、トレチノイン使用中は肌のバリア機能が低下するため
日中は高SPFのサンスクリーンの使用が必須です。
0 件のコメント:
コメントを投稿