手作り化粧クリームを使用されている方いらっしゃいますか?
メインの材料を、ホホバオイル、スクワランオイル、乳化ワックスでクリームを作ってみようかと思ってます。
同じようなクリームを作られた方に質問です。
使用感はどんなものでしょうか? オイルなだけにぎらぎら、べたべた、などあまりよい心地ではないんでしょうか?
合う合わないはあると思うのですが、肌に合う方はどういった点が良かったでしょうか?
毛穴が目立たなくなった、とか、肌の触り心地が柔らかくなったなど、なにか具体的な感想が聞きたいです。
また、肌に合わなかった方は、どんな症状が出たなどを是非おしえてください。
私はクリームにするのが面倒なので、
植物性(オリーブ)のスクワランにビタミンC誘導体とビタミンAとEを混ぜて使っています。
スクワランは全くべとつきはありません。ビタミンA・C・Eを入れてから顔色が明るくなり肌の調子が良いです。
この冬わたしは化粧水のあと、2~3滴をマッサージしながら顔に伸ばしていて、乾燥もなく肌にツヤがでました。
ホホバオイルもスクワランも、重いオイルではないので極度にべたつくことは無いのではないでしょうか?
配合と自分の肌質によると思いますので、試行錯誤して自分に合う配合を探すしかないと思います。
最初は多少単価が高くても少量づつ原材料を購入し、肌に合うものを探したら良いかと思います。
ちなみに、私はここのお店でよく材料を買います。レシピも載っているので参考にされては。
http://www.mmoon.net/
自分で化粧水やクリームを作っています。
クリーム作成時に乳化ワックスも使っていますが
オイルと水分を混ぜています。
というか、もともとその2つを混ぜるための物だと思いますが・・
市販のような普通のクリームができますよ。
(ちなみに水分が多ければ乳液のようになります)
特に肌が良くなったとか大きな変化はありませんが
手軽に簡単に作れるので何年も作り続けています。
0 件のコメント:
コメントを投稿