この前、鮫肌と言うのを始めて見ました。。。。
だんだん、暑くなってきましたね。もうすぐ水着の季節です。ある女の子の背中を見る機会が有りました。背中の真ん中に縦に背骨に沿って8センチ幅でブツブツ(ザラザラ)乾燥肌でした、面と向かって聞きませんでしたが、鮫肌だと思いました。鮫肌とはなんでなるのですか?その人の体質ですか?食べる物が原因?生まれつきですか?・・・・・直す方法は有りますか?
男でも女でも関係なく鮫肌の人はいるんですか?鮫肌は背中以外の所にも出来るんですか?
わかる方お願い致します。。。。。
鮫肌とは、皮膚がサメの肌のようにざらざらになってしまう、
皮膚の疾患。正式には魚鱗癬といいます。
鮫肌は、本来皮膚がターンオーバーにより
アカとして剥がれ落ちる過程に異常が生じた疾患をいいます。
特徴としては、皮膚が乾燥して魚のウロコのようにざらざらになり、
毛穴が乾いてボツボツが出来る様になったり、
落屑という粉状のアカが発生するようになったりします。
その症状と重度にも様々な種類があり、けして稀なものではありません。
鮫肌の原因はビタミンAが不足することによって起こるので、
内服薬としてはビタミンA誘導体であるエトレチネートが有効です。
また、尿素軟膏もよく使われる治療薬です。
ビタミンAを多く含む食べ物は、
うなぎ、レバー、緑黄色野菜、卵、乳製品などです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿