ディフェリンゲルを処方されましたが
副作用ってどれぐらいすごいんですか?
今日、皮膚科に言ったら
ディフェリンゲルを処方された中3女子です。
症状はニキビ跡があって
少しにニキビをあります。
赤ら顔で毛穴が開いてます。
すぐにテカリ始めます。
頬の高いところは乾燥して
皮がむけます。
いつからでもいいので
自分のペースでといわれましたが
要するにそれぐらい副作用が強いということですよね?
学校行けなくなるくらいということですよね??
色々質問を見てきましたが
中断された方も多いようで。。
今日から始めたほうが最終的に
良いとおもいますが
学校に行けなくなるほど
大変だと怖いです。
日曜日とかのほうがいいですかね?
後、塗った後寝てる間に
枕とかにつかないように
ガーゼで固定したりしますか??
前の普通の治療薬はそんな感じでした。
枕に着いたりしますか??
あとnovのアクネシリーズは
中学生にも使えるいいやつなのでしょうか??
効果のほどをお聞きしたいです。
こんにちは。
私はディフェリンゲルを使用して10年以上悩まされたニキビがほぼ完治したものです。
まずディフェリンについてですが、このお薬はビタミンA誘導体であるアダパレンという成分が表皮の角化というのを防ぎ、皮脂のつまりを取ってくれます。
ニキビは皮脂が毛穴に詰まり、それが細菌などによって炎症を起こすことで発生するのでディフェリンが治療薬として利用されています。
アメリカなどでは当たり前のように使われおり、今あるニキビ治療薬の中で最も成績が良いものだと言われています。
さて質問者様が心配されている副作用についてですが、主に皮膚の乾燥が問題になるかと思います。
副作用の程度は人にも寄りますが、しっかりと保湿をしてケアさえすればかなりの効果を得られるかと思います。
私が通っているニキビ専門のクリニックでは、
ドクターズコスメのピーリング石鹸で洗顔→同じラインのピーリング化粧水→ビタミンC誘導体の化粧水→アクアチムクリーム→ディフェリンゲル→抗生物質→保湿目的でのヒルドイドローション(ディフェリンを塗るのは夜のみです。)
の順に塗るように指示されました。この方法ですと私の場合、乾燥はしませんでした。ニキビの方もだいぶ落ち着きました。
これはディフェリンゲルを直接肌につけないので、効果は弱まりますが、副作用もその分出ません。
私の場合、副作用が出なければ、アクアチムクリームを止めたり、ディフェリンゲルをビタミンCの化粧水の前に塗ったりと、徐々に効果が上がるように順番を変更していきました。
何が言いたいかと言うと、徐々にディフェリンの刺激にならして、保湿をすれば市販で売っているニキビ用の治療薬など比べ物にならないくらいの効果が得られると思います。
ようは使い方の問題です。(ちなみにディフェリン単独だと効果が表れるまでにかなり時間がかかります。ピーリングと併用するのが良いと思います。だいたい1週間くらいでニキビが減りました。
まずニキビ治療に力を入れているクリニックを探してみてください。普通の皮膚科だと多分ディフェリンをポンと処方されるだけだと思います。
ニキビは若いうちに直しておくのが一番です!頑張りましょう!!
分かりにくい文章でごめんなさい!
※
・ディフェリンは毎晩使用します。
・枕などにはつかないとは思いますが、清潔にしておきたいのでなるべく枕カバーを毎日交換します。(私は乾燥が気になるのでマスクをして寝ています。)
補足読みました。
私の場合、乾燥がひどくなったということがないのでヒルドイドという保湿のローション以外は使いませんが、医者には乾燥が酷いようならとヒルドイドのクリームを勧められました。
クリニックに行かないのであればホホバオイルなどの肌に優しく、保湿力が高いものを塗ってみてください。
1日置きに塗ると確かに効果は弱まりますが、乾燥などが起こらないようなら毎日塗るようにするなどご自分で調節してみてください。塗る順番も乾燥が気にならなければディフェリンを前倒して行ってください。私の経験上、ディフェリンを塗る順番が前になるほどニキビは減って行きました。
そして塗る面積ですが、初めは少ない面積から始めるようにと病院で説明されました。慣れてきたら顔全体に塗っても大丈夫だと思います。
ディフェリン使ったことあります
男ですが、女性より厚い肌の男でさえ乾燥し、粉吹きました
多分個人差はあるようですが、普通にちゃんと洗顔、化粧水、乳液ですぐではありませんがニキビ治りました
あと、僕もなんか塗ったあとテカり?というか変なつっぱりありました
この薬はなんかただの現状維持だけで改善の見込みがなかったように感じます…
あと中3ですよね?年齢的にどうしても肌が不安定になりがちです
なのであまり気にせず、どうせいつか治るしみたいな感じで根気よくスキンケアしてみて下さい
補足をうけて
顎やほっぺだけというように部分的に使用するならいいと思います
顔全体は少し勇気が要りますよね
部分的なら一日おきじゃなくて毎日使用してもいいと思います、保湿もきちんとされてるので
0 件のコメント:
コメントを投稿