ニキビが潰れてしまいました…(/_・、)
頬に大きなニキビができてしまい、むやみに潰してシミにしたくないので薬を塗り、夜は絆創膏で保護していました。
薬は皮膚科で処方されたリンデロンVGローションです。
今日の昼、いつの間にか破裂したのか…何となく触ってみたら、白い塊のような物が指に付いたので、仕方なく指で中の物を押し出しました。
最後に出る赤い血をよく拭き取って、また薬を塗りました。
今の時点、患部は赤いような茶色いような色をしているのですが、シミになると嫌で心配でたまりません…。
シミにならないような対処法を教えてください!
・ビタミンA
ビタミンAは色素沈着を防ぐビタミンです。さらに、皮膚や鼻などの粘膜を強くし、免疫力を高めます。免疫力を高めることでニキビの原因になるアクネ菌の繁殖を抑制します。不足すると夜盲症、乾燥眼炎、感染に対する抵抗力の低下になったり、成長不良を引き起こします。動物性食品に含まれるレチノール、緑黄色野菜に含まれ体内でビタミンAに変化するβカロテンがあります。
多く含む食品
肝油、バター、牛乳、プロセスチーズ、 鶏卵、マーガリン、緑黄色野菜(ほうれん草など)、レバー、ウナギに多く含まれています。
効果的な摂取法
油を利用して調理したほうが摂取の効率がよいので、短時間で調理でき、たくさん野菜がとれるバター炒め(ニンジン、ピーマン、ホウレンソウ、コマツナ、カボチャなどを入れる) が最適。
ビタミンC誘導体などもいいかもしれません。
参考になるかも
http://nikibitaisaku.web.fc2.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿